ゴー宣DOJO

BLOGブログ
高森明勅
2019.2.5 17:55その他ニュース

渡来系移住民?

日本古代史関係の本を読んでいて、
こんな言葉に出くわした
(吉村武彦氏『大化改新を考える』)。
 
「渡来系移住民」。以前は歴史教科書でも
「帰化人」という言葉が普通に使われていた。
ところが、この言葉は日本中心主義の差別的な
用語である、として槍玉に挙げられた。
 
それで、十分な検証も無く「渡来人」
と言い換えられるようになる。
 
だが“渡来人”では、
“帰化人”という言葉が本来持っていた、
「外部から日本に渡って来て、その後、
日本の社会に同化した」という概念の、
前段は表現できても、肝心な後段が抜け落ちてしまう。
 
だから良識的な学者から、
学術的に適当ではない、との批判が出ていた
(平野邦雄氏、松尾光氏、中野高行氏など)。
 
「渡来系“移住”民」というのは、
そうした批判を意識した新しい造語のようだ。
だったら、回りくどい言い方をしないで、
ストレートに「帰化人」を使えば済む。
 
学問的な良心と政治的な忖度(そんたく)
が絡み合って生まれたのが「渡来系移住民」
という新語だろう。
 
戦後、GHQに睨まれた「大東亜戦争」を排除して、
アメリカ目線の「太平洋戦争」と言い換え、
独立回復後もそのまま固守した経緯を思い出す。
 
しかし、この言葉は、
先の大戦の実態に照らして、
明らかに齟齬がある。
 
そこで近年、
「“アジア”太平洋戦争」という
新しい造語が使われるようになった。
 
だったら、シンプルに「大東亜戦争」を
復活すれば良いだけの話。
 
GHQの亡霊にいつまで“忠義立て”するつもりか。
 
笑ってしまう。
 
“渡来系移住民”という言葉にも、
それと共通する思考の硬直ぶりが露呈している。
 
まぁ、政治の世界でも「移民」は禁句で、
「特定技能1号→2号」と言い換えているようだが。
高森明勅

昭和32年岡山県生まれ。神道学者、皇室研究者。國學院大學文学部卒。同大学院博士課程単位取得。拓殖大学客員教授、防衛省統合幕僚学校「歴史観・国家観」講座担当、などを歴任。
「皇室典範に関する有識者会議」においてヒアリングに応じる。
現在、日本文化総合研究所代表、神道宗教学会理事、國學院大學講師、靖国神社崇敬奉賛会顧問など。
ミス日本コンテストのファイナリスト達に日本の歴史や文化についてレクチャー。
主な著書。『天皇「生前退位」の真実』(幻冬舎新書)『天皇陛下からわたしたちへのおことば』(双葉社)『謎とき「日本」誕生』(ちくま新書)『はじめて読む「日本の神話」』『天皇と民の大嘗祭』(展転社)など。

次回の開催予定

第117回

第117回 令和6年 5/25 SAT
14:00~17:00

テーマ: ゴー宣DOJO in大阪「週刊文春を糾弾せよ!」

INFORMATIONお知らせ